
__
どこの製品? |
Saint-Gobain(サンゴバン社)の製品です
サンゴバンは、1665年創業(フランス本社)の多国籍企業
社員数: 約22万名
主要製品: 板ガラス、建築資材
べカルト社(本社ベルギー)よりフィルム事業部のみを買収、米国の研究所・工場・世界数十カ国の総代理店・輸入元を含む全ての体制は変わらないままで、移行 世界の企業トップ100にランクインしている企業です 他社製品と違い、PETフィルム以外の全ての工程を、自社工場(米国サンディエゴ)で生産、亜熱帯・寒冷地といった気候の異なる国でも、全く仕様を変えることなく出荷されています。
世界の優秀な工業製品に贈られる、テクノロジーオブザイヤー賞を、ウィンドウフィルムで2度受賞 施工後、メーカーの5年間の製品保証書が発行される唯一のフィルムです。
社員数: 約22万名
主要製品: 板ガラス、建築資材
べカルト社(本社ベルギー)よりフィルム事業部のみを買収、米国の研究所・工場・世界数十カ国の総代理店・輸入元を含む全ての体制は変わらないままで、移行 世界の企業トップ100にランクインしている企業です 他社製品と違い、PETフィルム以外の全ての工程を、自社工場(米国サンディエゴ)で生産、亜熱帯・寒冷地といった気候の異なる国でも、全く仕様を変えることなく出荷されています。
世界の優秀な工業製品に贈られる、テクノロジーオブザイヤー賞を、ウィンドウフィルムで2度受賞 施工後、メーカーの5年間の製品保証書が発行される唯一のフィルムです。
他社製品と何処がちがうの? |
一番多い質問です。
違いは沢山ありますが、大きな違いは以下の通りです。
違いは沢山ありますが、大きな違いは以下の通りです。
1. 製法が違う(蒸着タイプではありません)
独自のスパッタリング製法(減圧下でプラズマを発生させ、プラズマの陽イオンをターゲットに衝突させることで中の原子 分子をたたき出し対向する基材表面に簿膜を形成する技術です)たたき出されたターゲットの持つ運動エネルギーは、従来の蒸着・電気メッキ・化学メッキに比べて極めて高く、基材への密着性の高い高密度の簿膜を形成します。
国産フィルムは大方が蒸着製法です。
(蒸着は読んで字のごとく、蒸気の力でアルミやニッケルなどの溶けやすい金属の粒子を付着させる方法です)
街を歩いておられて、劣化して汚くなったフィルムをご覧になったことがおありだと思いますが、色が抜ける・白濁化してくる・よれてくる・・などが蒸着フィルムの特徴(宿命)です。
(蒸着は読んで字のごとく、蒸気の力でアルミやニッケルなどの溶けやすい金属の粒子を付着させる方法です)
街を歩いておられて、劣化して汚くなったフィルムをご覧になったことがおありだと思いますが、色が抜ける・白濁化してくる・よれてくる・・などが蒸着フィルムの特徴(宿命)です。
2. 紫外線カット層・ペット層が共に2層
通常のウィンドウフィルムは紫外線カット層・ペット層が1層ですが、ソーラーガードフィルムは2層です。(粘着層・ペット層)フィルムの劣化の原因の90%が紫外線によるものです。
3. フィルム最大幅が72インチ(約1830mm)
フィルム幅 36・48・60・72インチとラインナップがあります。大きなガラス面でもつなぎ面を必要としない。またつぎ貼りをした場合でも、粘着層が国産の三分の一以下と薄いため目立ちません。(国産は大方が最大幅1520ミリ)
4. 製品保証期間が10年間
施工お引渡し後、10年間の製品保証書が発行されます(内貼りのみ)施工お引渡し後10年間の保証がつきます。
5. 多機能である
紫外線カット・防犯・防虫・飛散防止・赤外線カット・外観向上・省エネ・日照調整等々のフィルムがありますが、「ソーラーガード」スターリングシリーズは1枚でその他の機能を兼ね備えた多機能です。
|
どれくらい電気料金が下がるの? |
施工されるフィルムの種類により異なります。最大、総太陽熱エネルギーを最大76%カットしますが、施工先の物件、ガラス面大きさ、方位、施工平米数により「省エネ効果試算表」を作成することが出来ます。
それにより、年間の削減金額・CO2削減量などをご提示いたします。(フィルムの場合は、日々変わる天候が相手ですので保証値ではなくあくまでも、建築学会で使用される方程式に基いた数値です)
。
フィルムを貼って暗くならない? |
従来の染色フィルムのイメージが潜在的にあるお客様が多いです。「ソーラーガード」は可視光線をしっかり取り入れ、紫外線・赤外線をカットしますので、暗くはなりません。また、フィルムを施工することにより、偏光サングラスを掛けた状態に近くなり外景がきれいに見えるようになります。
フィルムを貼った後に、水泡が出たり白濁している箇所を発見しましたが、問題はありますか? |
水泡が入ったり、白濁している場合は問題ありません。1ヶ月程度で蒸発してなくなります。施工後1ヶ月間は水泡には触れないでください。(後になって残る可能性があります。)
結露防止効果は? |
結露防止効果はありません。但し、結露時の水だれ防止には効果があります。